環境にやさしいリニアモーターを用いた新交通システム

書誌事項

環境にやさしいリニアモーターを用いた新交通システム

饗庭貢著

北國新聞社出版局, 2006.11

タイトル読み

カンキョウ ニ ヤサシイ リニア モーター オ モチイタ シン コウツウ システム

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p203-206

内容説明・目次

目次

  • 乗り物としての価値
  • なぜ浮上式なのか
  • 実用的な浮上(上・下)案内(左・右)方式
  • 新交通システム
  • 金沢の新交通システム
  • 推進方式
  • 非接触集電で車両側所内電源を得る方法
  • 新交通システムの経費
  • 磁気浮上、磁気推進鉄道システムの安全性
  • 鉄道で定めなければならないこと
  • 金沢都市圏リニアモーターカー計画の実際
  • リニアモーターエレベーター
  • 無限軌道式リニアモーターカー
  • 空飛ぶリニアモーター飛翔体
  • 海を渡る電磁推進船(EMT、Electro‐Magnetic Thruster)
  • 水陸両用列車マリーン・エクスプレス(Amphibious Marine‐Express)
  • ソーラーリニアモーターカー(SLC、Solar linear Mortor Car)(太陽光による磁気推進システム車)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA79406771
  • ISBN
    • 4833015005
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    金沢
  • ページ数/冊数
    206p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ