Bibliographic Information

コンヴァンシオン理論の射程 : 政治経済学の復権

フィリップ・バティフリエ編 ; 海老塚明, 須田文明監訳

昭和堂, 2006.11

Other Title

Théorie des conventions

Title Transcription

コンヴァンシオン リロン ノ シャテイ : セイジ ケイザイガク ノ フッケン

Available at  / 76 libraries

Note

参考文献: p396-413

Description and Table of Contents

Description

いま、なぜコンヴァンシオンなのか?コンヴァンシオン理論の流れを跡づけながら、フランスにおける新潮流の政治経済学理論の独自性を戦略的、解釈学的、ダイナミズムなど多面的なアプローチから考察する。

Table of Contents

  • 慣行とその使用法について
  • 第1部 理論的対象としての慣行(コンヴァンシオンの経済理論の源泉へ—価格、規則、そして表象;恣意的な根拠に基づいて相互に調整することができるか—ルイスと慣行=規約の合理性)
  • 第2部 慣行の戦略的アプローチ(ゲーム理論の中の慣行;ゲーム理論における慣行の動態;進化ゲームにおける慣行の競合と共存)
  • 第3部 慣行への解釈学的アプローチ(コンヴァンシオン経済学—研究プログラムの確認;解釈、および規則の慣行的基礎;コンセンサスとコンフリクトの間での慣行のダイナミズム)
  • あとがき コンヴァンシオン経済学に政治理論はあるか

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA79456612
  • ISBN
    • 4812206448
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    fre
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    xv, 419p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top