透明金属が拓く驚異の世界 : 不可能に挑むナノテクノロジーの錬金術

著者

書誌事項

透明金属が拓く驚異の世界 : 不可能に挑むナノテクノロジーの錬金術

細野秀雄, 神谷利夫著

(サイエンス・アイ新書, SIS-006)

ソフトバンククリエイティブ, 2006.11

タイトル読み

トウメイ キンゾク ガ ヒラク キョウイ ノ セカイ : フカノウ ニ イドム ナノテクノロジー ノ レンキンジュツ

大学図書館所蔵 件 / 98

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p220

内容説明・目次

内容説明

ケータイや液晶テレビの画面には、すでに透明金属が使われている。ガラスやセメントと同じ絶縁体がどうして電気を通すようになるのか?現代のナノテクノロジーによって不可能を可能にした透明金属は、21世紀のキーマテリアルになる。日本が誇る「材料科学」の最新研究を圧倒的なライブ感で解説する。

目次

  • 第1章 プロローグ材料研究が持つ可能性
  • 第2章 透明金属の用途
  • 第3章 透明金属ってどういうこと?金属と絶縁体の違いは何?
  • 第4章 電気を流すもの、流さないもの
  • 第5章 色と電気伝導度の関係
  • 第6章 新しい透明金属と応用
  • 第7章 ガラスが高性能の透明トランジスタに変身
  • 第8章 セメントを透明な半導体に、さらに金属に変身させる
  • 第9章 エピローグ材料科学への誘い

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ