精神と自然 : 生きた世界の認識論

書誌事項

精神と自然 : 生きた世界の認識論

グレゴリー・ベイトソン[著] ; 佐藤良明訳

新思索社, 2006.10

改訂版普及版

タイトル別名

Mind and nature

タイトル読み

セイシン ト シゼン : イキタ セカイ ノ ニンシキロン

大学図書館所蔵 件 / 107

この図書・雑誌をさがす

注記

原著(c1979)の翻訳

内容説明・目次

内容説明

ニューギニアの部落からサイバネティクスまで、また精神分裂の世界から生物の進化までを今世紀の知の辺境を跋渉した巨人が、深い言葉で綴る。“生きた世界の認識論”。

目次

  • 1 イントロダクション
  • 2 誰もが学校で習うこと
  • 3 重なりとしての世界
  • 4 精神過程を見分ける基準
  • 5 重なりとしての関係
  • 6 大いなる確率的過程
  • 7 分類から過程へ
  • 8 それで?
  • 付記 時の関節が外れている

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA79500521
  • ISBN
    • 9784783511953
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 325p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ