五一C白書 : 私の建築計画学戦後史
Author(s)
Bibliographic Information
五一C白書 : 私の建築計画学戦後史
(住まい学大系, 101)
住まいの図書館出版局 , ラトルズ (発売), 2006.12
- Other Title
-
五一C白書 : 私の建築計画学戦後史
- Title Transcription
-
ゴジュウイチC ハクショ : ワタクシ ノ ケンチク ケイカクガク センゴシ
Available at / 106 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p432-437
ブックカバーに「一九五一C型白書」と刻印混在の表示あり
Description and Table of Contents
Description
戦争と戦後がここにある。日本人の住まいの新たな創造を目指して鉄筋コンクリート造公営住宅普及のためにつくられた一九五一年度C型標準設計。その当事者が書き下ろした建築計画学の戦後から現在に至る全史。
Table of Contents
- 第1章 戦後復興と公営住宅
- 第2章 建築計画学の発進と「五一C」設計
- 第3章 住宅の商品化と「nLDK」
- 第4章 住み方の多様化と順応型住宅
- 第5章 領域論と住居の開放性
- 第6章 建築計画学の理念
by "BOOK database"