身体の哲学 : 精神医学からのアプローチ
著者
書誌事項
身体の哲学 : 精神医学からのアプローチ
(講談社選書メチエ, 376)
講談社, 2006.12
- タイトル読み
-
シンタイ ノ テツガク : セイシン イガク カラノ アプローチ
大学図書館所蔵 件 / 全185件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p251-255
内容説明・目次
内容説明
心と体は別ものではない。互いに交差し合い、しかも他者のからだへと開かれている。拒食症、解離症、境界例などの心‐身に関わる病例に依りながら、「こころ」と「からだ」の問題を根底から問い直す。
目次
- 第1部 身体という原点(“エス”から始めよう;身体の精神病理学)
- 第2部 身体の諸相(疎外する身体—拒食/過食症;乖離する身体—解離症;癒合する身体—境界例)
- 第3部 身体の構造(生のキアスム;時間としての身体)
「BOOKデータベース」 より