まちづくりと新しい市民参加 : ドイツのプラーヌンクスツェレの手法

Bibliographic Information

まちづくりと新しい市民参加 : ドイツのプラーヌンクスツェレの手法

篠藤明徳著

(COPABOOKS : 自治体議会政策学会叢書)

イマジン出版, 2006.11

Title Transcription

マチズクリ ト アタラシイ シミン サンカ : ドイツ ノ プラーヌンクスツェレ ノ シュホウ

Available at  / 81 libraries

Note

日本語で出されたプラーヌンクスツェレに関する主な文献: p105-106

Description and Table of Contents

Description

ドイツで実施している市民参加の手法が日本でも始まった—“プラーヌンクスツェレ”無作為・有償・討議。これを読めば市民の力が信じられる。

Table of Contents

  • 第1章 「プラーヌンクスツェレ」とは何か
  • 第2章 ノイス市の中心市街地活性化
  • 第3章 レンゲリッヒ市の工場跡地再開発
  • 第4章 プラーヌンクスツェレの実施上のポイントとその意義
  • 第5章 日本での取り組み
  • 第6章 三鷹市の事例と日本での可能性

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top