「江戸しぐさ」完全理解 : 「思いやり」に、こんにちは

書誌事項

「江戸しぐさ」完全理解 : 「思いやり」に、こんにちは

越川禮子, 林田明大著

三五館, 2006.12

タイトル別名

江戸しぐさ完全理解 : 思いやりにこんにちは

タイトル読み

エド シグサ カンゼン リカイ : オモイヤリ ニ コンニチワ

大学図書館所蔵 件 / 71

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

世間で今、じんわりと話題を広げている「江戸しぐさ」って何?その基本と応用、精神性を語りべの第一人者が陽明学のエキスパートと、やさしく丁寧に説いた完全入門篇。

目次

  • 第1部 「江戸しぐさ」の心得と極意(おひろめしぐさ—はじめに;江戸しぐさを生んだ江戸の町 ほか)
  • 第2部 江戸しぐさを育んだ陽明学(文武両道の儒学者;家康の苦難にみる、陽明学の精神 ほか)
  • 第3部 きっかけは“江戸しぐさ”、気がつけば“陽明学”—対談(“江戸しぐさ”と“陽明学”の出合い;芝三光先生の人となり ほか)
  • 第4部 “江戸しぐさ”実践篇(相手を尊重する江戸しぐさ;袖すり合うも他生の縁「往来しぐさ」 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA79739457
  • ISBN
    • 9784883203758
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ