Bibliographic Information

New疾患別看護過程の展開

山口瑞穂子, 関口恵子監修

学研, 2006.12

2版

Other Title

New疾患別看護過程の展開2nd

Title Transcription

New シッカンベツ カンゴ カテイ ノ テンカイ

Available at  / 106 libraries

Note

執筆: 青木きよ子ほか

参考文献あり

Description and Table of Contents

Description

看護学生が臨地実習でよく担当する72疾患を網羅しました。「基礎的知識」では病態生理・検査・治療・合併症を理解できるようくわしく解説します。「看護過程の展開」ではアセスメントの視点・看護計画・介入・評価までを根拠に基づいて解説します。「看護上の問題」は看護診断用語にとらわれずにわかりやすい言葉で表現しました。「看護計画」は看護学生が実際に立案するものと同様の構成(OP/TP/EP)で展開します。卒業してからもずーっと使える一生モノです。

Table of Contents

  • 呼吸器疾患患者の看護過程
  • 循環器疾患患者の看護過程
  • 血液・造血器疾患患者の看護過程
  • 消化器疾患患者の看護過程
  • 内分泌・代謝疾患患者の看護過程
  • 脳・神経疾患患者の看護過程
  • 運動器疾患患者の看護過程
  • 腎・泌尿器疾患患者の看護過程
  • 女性生殖器・婦人科疾患患者の看護過程
  • 自己免疫疾患・全身疾患患者の看護過程
  • 感染症患者の看護過程
  • 皮膚疾患患者の看護過程
  • 眼疾患患者の看護過程
  • 耳鼻・咽喉疾患患者の看護過程
  • 精神・神経疾患患者の看護過程
  • 母性看護
  • 付録 治療法別看護過程の展開

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA79792879
  • ISBN
    • 4051523608
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 1097p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top