近代の歴史遺産を活かした小学校社会科授業

Bibliographic Information

近代の歴史遺産を活かした小学校社会科授業

寺本潔, 田山修三編著

明治図書出版, 2006.12

Title Transcription

キンダイ ノ レキシ イサン オ イカシタ ショウガッコウ シャカイカ ジュギョウ

Available at  / 54 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1 教材としての近代の歴史遺産(小学校社会科教科書に描かれた近代;近代の歴史遺産を捉える四つのコンセプト;子どもにとっての歴史遺産)
  • 2 近代の歴史遺産を活かした社会科授業(東京・日本橋を調べる子どもたち;名古屋に残る中川運河を題材とした近代化遺産学習の可能性;北海道開拓の歴史遺産から学ぶ;「薩摩切子」の輝き—日本初の近代的工場群集成館のモノづくり;横浜ハイカラ物語 昔、横浜駅は海だったの巻)
  • 3 近代歴史遺産学習の指導法(近大に生きた偉人の業績から迫る方法;技術革新や発明発見から迫る方法;従業員のライフヒストリーから迫る方法;古い写真の読み取りから迫る方法;構造物の実測から迫る方法)
  • 4 近代の歴史遺産を教育に活かすアングル(近代歴史遺産を訪ねる産業観光;地域再発見につなげるふるさと学習;歴史・科学博物館との連携;国土に残された社会資本を学ぶ)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA79889766
  • ISBN
    • 4184195180
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    108p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top