金印偽造事件 : 「漢委奴國王」のまぼろし
Author(s)
Bibliographic Information
金印偽造事件 : 「漢委奴國王」のまぼろし
(幻冬舎新書, 015)
幻冬舎, 2006.11
- Other Title
-
漢委奴國王のまぼろし
- Title Transcription
-
キンイン ギゾウ ジケン : 「カン ノ ワ ノ ナ ノ コクオウ」 ノ マボロシ
Available at / 46 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
210.3-Mi6710021012357
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p216-226
亀井南冥「年譜」および金印関係年表: p227-229
Description and Table of Contents
Description
一七八四年、志賀島(現在、福岡県)の農民・甚兵衛が田んぼの脇の水路から発見したとされ、日本史の教科書にも掲載されているあまりに有名な「金印」。これは、建武中元二年(五七年)に後漢の光武帝が同地にあった小国家の君主に与えた「漢委奴國王印」と同定されたが、じつは江戸時代の半ばに偽造された真っ赤な偽物だった。では、誰が、何の目的で造ったのか?鑑定人・亀井南冥を中心に、本居宣長、上田秋成など多くの歴史上の文化人の動向を検証し、スリリングに謎を解き明かす。
Table of Contents
- 第1章 金印発光す
- 第2章 金印を鑑定する
- 第3章 亀井南冥の活躍
- 第4章 金印の解読 鈕と印文
- 第5章 真贋論争と中国の金印
- 第6章 亀井南冥の失脚
- 第7章 金印を発光させる
- 第8章 だれが金印を作ったのか
by "BOOK database"