書誌事項

郷土自慢にふれる里

中川重年監修

(訪ねるふれあう日本の里山日本の里海, 4)

農山漁村文化協会, 2007.3

タイトル読み

キョウド ジマン ニ フレル サト

大学図書館所蔵 件 / 101

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 北海道・東北・関東(地域の自然への想いが守ってきた世界遺産「知床」(北海道斜里町);南部杜氏と早池峰神楽の里山(岩手県花巻市) ほか)
  • 甲信越・東海(鵜とともに暮らし鵜飼を継承する里山(岐阜県岐阜市);伝統の大鹿歌舞伎が残る南アルプスの谷間の里山(長野県大鹿村) ほか)
  • 近畿・中国(吉野の和紙と割箸を作る里山(奈良県吉野町);極上の宇治茶と伝統ある茶事の里山(京都府宇治市) ほか)
  • 四国・九州(金刀比羅宮とこんぴら歌舞伎の里山(香川県琴平町);シルクと相撲が自慢の里山(愛媛県西予市野村町) ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ