イメージとテキスト : 美術史を学ぶための13章

Author(s)

Bibliographic Information

イメージとテキスト : 美術史を学ぶための13章

稲本万里子, 池上英洋編著 ; 武笠朗 [ほか] 著

ブリュッケ , 星雲社 (発売), 2007.4

Other Title

Image & text

イメージとテキスト : 美術史を学ぶための13章

Title Transcription

イメージ ト テキスト : ビジュツシ オ マナブ タメノ 13ショウ

Available at  / 125 libraries

Note

監修: 新関公子

その他の著者: 高岸輝, 仙海義之, 松嶋雅人, 古田亮, 中村るい, 小倉康之, 小野寺玲子, 荒木成子, 田中久美子

文献: 論文末

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 日本東洋美術編(興福寺阿修羅像と金光明最勝王経;『源氏物語』と「源氏物語絵巻」;「春日権現験記絵巻」の絵と詞書;「瀟湘八景」をめぐる画と詩;狩野派の帝鑑図;イメージからテキストへ—横山大観の富士をまぐる言説)
  • 西洋美術編(ホメロスとギリシャ美術;教会教義と建築プラン;“バイユーのタピストリー”と歴史叙述;ペトラルカ『凱旋』と凱旋図像;ロベール・カンパンの“キリストの降誕”を読む;世俗文学と挿絵の芸術—『愛に囚われし心の事』を中心に;ゴッホと自然主義文学—ピエールロティに霊感を経た作品)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA81628878
  • ISBN
    • 9784434104060
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    国立,東京
  • Pages/Volumes
    312p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top