音楽教育の礎 : 鈴木米次郎と東洋音楽学校

Author(s)

Bibliographic Information

音楽教育の礎 : 鈴木米次郎と東洋音楽学校

東京音楽大学創立百周年記念誌刊行委員会編

春秋社, 2007.5

Title Transcription

オンガク キョウイク ノ イシズエ : スズキ ヨネジロウ ト トウヨウ オンガク ガッコウ

Available at  / 196 libraries

Note

監修: 武石みどり

索引あり

参考資料: 巻末p5-15

年譜: 巻末p63-71

唱歌作品リスト: 巻末p72-75

著作リスト: 巻末p76-77

Description and Table of Contents

Description

豊富な資料でたどる鈴木米次郎の生涯と偉業。明治以降の音楽教育のありようを活写しつつ、広く日本近代音楽の歩みを照射する。

Table of Contents

  • 生い立ち
  • 音楽取調掛入学まで
  • 音楽取調掛での勉強
  • トニック・ソルファとの出会い
  • 唱歌教授法の探究
  • 高等師範学校附属学校へ
  • “軍歌の時代”のなかで
  • 明治三〇年代の新しい動向
  • 清国留学生の音楽教育
  • 東洋音楽学校の設立
  • オーケストラ教育
  • 独自の音楽教育の試み
  • 初期卒業生の活躍
  • 大正末期の東洋音楽学校
  • 日本交響楽協会から新交響楽団へ
  • 昭和初期の音楽活動
  • 昭和初期の東洋音楽学校

by "BOOK database"

Details

Page Top