日系人の経験と国際移動 : 在外日本人・移民の近現代史

Bibliographic Information

日系人の経験と国際移動 : 在外日本人・移民の近現代史

米山裕, 河原典史編

人文書院, 2007.3

Other Title

日系人の経験と国際移動 : 在外日本人移民の近現代史

日系人の経験と国際移動 : 在外日本人・移民の近現代史

Transnational Japanese mobility in the modern era : the experiences of overseas Japanese and their descendents

Title Transcription

ニッケイジン ノ ケイケン ト コクサイ イドウ : ザイガイ ニホンジン イミン ノ キンゲンダイシ

Available at  / 165 libraries

Note

欧文タイトルは巻末による

執筆者略歴あり

Description and Table of Contents

Description

明治以来、官約移民、契約移民、自由渡航、呼び寄せ、殖民や海外赴任にいたるまで、さまざまなかたちで国境を越えた日本人たち。こうした海外渡航者や移住者たちを、異質化、特殊化することなく、移動する彼らの主体性に注目する。従来の「日系人」・移民・拓殖民研究を超えるための、社会学、地理学、歴史学からの総合的アプローチ。

Table of Contents

  • 環太平洋地域における日本人の移動性を再発見する
  • 1 移動とエスニシティ(二つのジャパニーズ—移動とエスニシティの現代社会論に向けて;選択的・戦略的エスニシティ—和太鼓と北米日系人コミュニティの再創造/再想像)
  • 2 移動の焦点としてのハワイ(ハワイ日系二世のアイデンティティと政治参加—一九二〇年代から一九三〇年代の指導者たち;ハワイ日系コミュニティにおける日本映画の経験 ほか)
  • 3 漁業と漁民の国際移動(カナダ・バンクーバー島西岸への日本人漁業者の二次移住—クレヨコット・トフィーノ・バムフィールドを中心に;漁業移民の社会的関係性—一九三〇年代アメリカ・メキシコ国境海域の漁業活動から)
  • 4 朝鮮と日本人の移動(朝鮮における日本人農業移民—東洋拓殖と不二農村の事例を中心として;植民地朝鮮へ渡った軍需缶詰工場—竹中缶詰製造所の資料から ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top