万葉集の「われ」
著者
書誌事項
万葉集の「われ」
(角川選書, 408)
角川学芸出版 , 角川グループパブリッシング (発売), 2007.4
- タイトル別名
-
万葉集のわれ
- タイトル読み
-
マンヨウシュウ ノ ワレ
大学図書館所蔵 全114件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
3版 (2019.4) の出版者: KADOKAWA
参考文献: 各章末
内容説明・目次
内容説明
万葉人たちが生きた600年代半ばから700年代にかけては、中央集権国家が成立し、都市生活者が現れ、個の自覚や孤独が意識され始めた時代だった。恋の歌から挽歌まで、万葉集の歌の「われ」を検証しつつ、近・現代人の心の基底部を照らす。
目次
- 第1章 はじめに(短歌はなぜ一人称詩なのか;「われ」とは誰か ほか)
- 第2章 万葉集の「われ」の現場(宴席歌の「われ」;旅の歌の「われ」 ほか)
- 第3章 万葉集を考える(短歌とは何か;「内」と「外」 ほか)
- 第4章 終わりに(残された問題;多様な「われ」 ほか)
「BOOKデータベース」 より