書誌事項

イタリア語の起源 : 歴史文法入門

ジュゼッペ・パトータ著 ; 橋本勝雄訳

京都大学学術出版会, 2007.4

タイトル別名

Lineamenti di grammatica storica dell'italiano

タイトル読み

イタリアゴ ノ キゲン : レキシ ブンポウ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 134

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 岩倉具忠

文献: p207-209

日本語文献案内: p211-212

内容説明・目次

内容説明

ラテン語からイタリア語への歩みを明快に解き明かす、日本初の歴史文法入門。

目次

  • 第1章 イタリア語はラテン語から派生したのか
  • 第2章 イタリア語の音と音素
  • 第3章 ラテン語からイタリア語へ:音韻変化
  • 第4章 ラテン語からイタリア語へ:形態的変化
  • 第5章 ラテン語からイタリア語へ:統語的変化
  • 第6章 中世のイタリアのことば:全体像

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81794301
  • ISBN
    • 9784876987054
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpnita
  • 原本言語コード
    ita
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xix, 232p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ