日本経済インフレの危機 : デフレが育てる「もの不足」

Bibliographic Information

日本経済インフレの危機 : デフレが育てる「もの不足」

水谷研治著

東洋経済新報社, 2007.4

Other Title

Towards an inflationary economy

Title Transcription

ニホン ケイザイ インフレ ノ キキ : デフレ ガ ソダテル モノブソク

Available at  / 43 libraries

Description and Table of Contents

Description

円安、金利上昇、借金地獄…負のスパイラルは突然襲ってくる。

Table of Contents

  • 第1章 勢いのない景気上昇—拡大する格差(「いざなぎ」を超えた景気の上昇;実感が湧かない「いざなぎ」超え ほか)
  • 第2章 永遠には続かないデフレ経済—「もの余り」から「もの不足」へ(異常に低いと見られている経済水準;アメリカ依存の世界経済 ほか)
  • 第3章 インフレが表面化するとき—産業の空洞化と生産力の低下(産業の国際化;生産拠点の転移と技術水準の低下 ほか)
  • 第4章 崩落する日本経済—円安、金利上昇と借金地獄(こぼれ落ちる豊かさ;仮需要の盛り上がりと政策による抑制 ほか)
  • 第5章 経済の大転換にどう対応するか—政府のインフレ抑制策と個人の防衛術(自己防衛の方法;生産力の維持・向上 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top