ドルはどこへ行くのか : 国際資本移動のメカニズムと展望

書誌事項

ドルはどこへ行くのか : 国際資本移動のメカニズムと展望

ブレンダン・ブラウン著 ; 田村勝省訳

春秋社, 2007.4

タイトル別名

What drives global capital flows? : myth, speculation and currency diplomacy

ドルはどこへ行くのか : 国際資本移動のメカニズムと展望

タイトル読み

ドル ワ ドコエ イクノカ : コクサイ シホン イドウ ノ メカニズム ト テンボウ

大学図書館所蔵 件 / 101

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末p1-5

内容説明・目次

内容説明

21世紀に入ってからの数年間に強まった未曽有の対米資本移動の潮流は、畏敬、当惑、憤り、極度の懸念など、さまざまな反応を引き起こした。国際的な投資家、通貨外交の担当者、国際官僚、経済評論家などが抱いたこのような反応を理解するためには、“何がグローバルな資本移動を牽引しているのか”、というテーマを深く探求することが必要だ。グローバル経済の新動向を国際資本移動の視点からよみとく最前線の理論とシナリオ。

目次

  • 第1章 加速する国際資本移動
  • 第2章 ブラック・マネーという死角
  • 第3章 資本移動の誘因
  • 第4章 ショートは防げるか
  • 第5章 アメリカ経常赤字の持続可能性
  • 第6章 通貨外交の実態
  • 第7章 ユーロをめぐるゲーム
  • 第8章 為替相場とドルの未来

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81853229
  • ISBN
    • 9784393651865
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiii, 318, 5p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ