アジアにおける工場労働力の形成 : 労務管理と職務意識の変容
Author(s)
Bibliographic Information
アジアにおける工場労働力の形成 : 労務管理と職務意識の変容
日本経済評論社, 2007.5
- Other Title
-
アジアにおける工場労働力の形成 : 労務管理と職務意識の変容
- Title Transcription
-
アジア ニオケル コウジョウ ロウドウリョク ノ ケイセイ : ロウム カンリ ト ショクム イシキ ノ ヘンヨウ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 130 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
366.022:O675010411865
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AA||331||A815997695
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p285-297
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 工場労働力の誕生(農村と都市の社会的間隙;村との紐帯と工場労働の定着:インドの製糖工場の季節労働者;工場労働者の第一世代をめぐる組織不適応:ラオス;組織不適応と産業の高度化:タイ北部の経験から)
- 第2部 不適切な労務管理の帰結(公企業における職務意識:バングラデシュ;衰退する公企業と興隆する民間企業:インド)
- 第3部 産業の高度化と労務管理の変容(日系企業における職務能力と労務管理:日本人スタッフの視点;異なる技能をもつ企業の労務管理:フィリピン;高度な個人的技能をもつ労働者の職務意識:インドのIT技術者;産業の高度化と職務意識:ヴェトナムの低技能と高技能産業)
by "BOOK database"