書誌事項

子どもの司法面接 : ビデオ録画面接のためのガイドライン

英国内務省, 英国保健省編 ; 仲真紀子, 田中周子訳

誠信書房, 2007.5

タイトル別名

Memorandum of good practice on video recorded interviews with child witnesses for criminal proceedings

子どもの司法面接 : ビデオ録画面接のためのガイドライン

タイトル読み

コドモ ノ シホウ メンセツ : ビデオ ロクガ メンセツ ノ タメノ ガイドライン

大学図書館所蔵 件 / 121

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p142

内容説明・目次

内容説明

誘拐、虐待、強制わいせつなど、子どもが事件に巻き込まれ、事情聴取を受けなければならないケースは少なくない。しかし被暗示性が強く、認知・言語能力が十分でない子どもから供述を得るのは容易ではない。本書は子どもの目撃者、被害者を対象とした、英国の司法面接ガイドラインである。司法のみならず、教育、医療など、子どもから事実を聞き出すことが重要なあらゆる場面で、すべての当事者のために活用できるだろう。

目次

  • はじめに 『子どもの司法面接』(MOGP)について
  • 第1部 一般的な要件
  • 第2部 面接の前に
  • 第3部A 面接の実施:基本的なアプローチ
  • 第3部B 面接の管理:法的制約
  • 第4部 面接のあとで
  • 付録
  • 訳者解説 ビデオ録画面接に際して

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81941734
  • ISBN
    • 9784414414257
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 142p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ