電子マネー最終戦争 : all about digital cash

書誌事項

電子マネー最終戦争 : all about digital cash

岩田昭男著

(Yosensha paperbacks, 027)

洋泉社, 2007.4

タイトル読み

デンシ マネー サイシュウ センソウ

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

短期間で急速に普及したEdyとSuicaに対抗するべく、ついに流通界の巨人、セブン&アイがnanacoを引っさげて動き出した。イオンも自社の電子マネーで参戦する。交通業界を見ればSuicaの一人勝ちを止めるべく、いよいよ私鉄連合のPASMOが動き出した。一方、ドコモは銀行と手を組みケータイクレジットiDという武器を使い中額決済に乗り出した。これに危機感を強めたクレジット業界は、対抗策に打って出る。果たして、どの電子マネーが勝ち残るのか?電子マネー市場の今、そして未来を解き明かす。

目次

  • プロローグ 電子マネー普及元年、それぞれの思惑
  • 1 PASMOによって首都圏交通網はどうなるのか
  • 2 ついに始まる!nanaco vs イオンマネー決戦
  • 3 電子マネーのしくみと収益構造
  • 4 電子マネー業界の先駆者、Edy vs Suicaの仁義なき戦い
  • 5 ドコモのiDがクレジット業界を引っかき回す
  • 6 ドコモに対抗するメガバンク、ケータイキャリア各社の思惑
  • 7 陸マイラーとは何者か?
  • 8 チラシが消える日—端末基点マーケティング時代がやってきた
  • 9 日本の電子マネー規格はフェリカー本槍で大丈夫か?

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82096526
  • ISBN
    • 9784862481313
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    236p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ