児童サービスの歴史 : 戦後日本の公立図書館における児童サービスの発展

書誌事項

児童サービスの歴史 : 戦後日本の公立図書館における児童サービスの発展

汐崎順子著

創元社, 2007.6

タイトル別名

児童サービスの歴史 : 戦後日本の公立図書館における児童サービスの発展

タイトル読み

ジドウ サービス ノ レキシ : センゴ ニホン ノ コウリツ トショカン ニオケル ジドウ サービス ノ ハッテン

大学図書館所蔵 件 / 141

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献: p198-205

児童サービスの発展・年表: p206-213

内容説明・目次

内容説明

時代の証言がここにある。戦後の子どもの図書館が歩んだ道とは?貴重な関係者インタビューを実施!児童サービス分野における初の体系的歴史研究の成果。

目次

  • 第1章 公立図書館における児童サービス(児童サービスの定義と機能;児童サービス理念の形成;児童サービス普及の現状)
  • 第2章 児童サービス発展史研究の視点(児童サービス発展の要因、契機;戦後児童サービスの発展と人)
  • 第3章 戦後公立図書館児童サービスの転換期と発展(発展前期;1953年:児童図書館研究会の設立;1965年:日野市立図書館のサービス開始、『子どもの図書館』の刊行;1986年:IBBY東京大会、IFLA東京大会の開催;2000年:国際子ども図書館の開館、子ども読書年)
  • 第4章 公立図書館における児童サービスの到達点(各転換期の検証;小河内芳子と児童サービス;児童サービスの到達点)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82382048
  • ISBN
    • 9784422120362
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    213p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ