育児と療育のための家族臨床心理学

Bibliographic Information

育児と療育のための家族臨床心理学

鳥山平三著

ブレーン出版, 2007.5

Other Title

育てあい・発達共生論 : 育児と療育の社会臨床心理学

Title Transcription

イクジ ト リョウイク ノ タメ ノ カゾク リンショウ シンリガク

Available at  / 87 libraries

Note

「育てあい・発達共生論 : 育児と療育の社会臨床心理学」(ナカニシヤ出版 1993年刊)の改題改訂

参考文献: p168-172

Description and Table of Contents

Description

著者が20年間「発達指導アドバイザー」として培われてきた経験から、変貌する家族弱体化する家族、その中でもとりわけ父親の育児参加を要望し、想像力と行動力で相補性、互換性を提唱、社会の療育機関、養育相談機関が中心となり、みんなで想像力を発揮し「育てあう」“発達共生論”を提唱。「子どもを見守り、親をサポートする」“ヘルピング・ガイドブック”。

Table of Contents

  • 第1部 親の心と子どもの発達(“めばえ相談”から現代の育児を考える;社会教育的発達臨床の実践について ほか)
  • 第2部 発達障害児のための臨床心理学(母親の役割・父親の役割;社会の療育機関と保育者の役割 ほか)
  • 第3部 発達障害と人格障害の諸症状(精神遅滞;広汎性発達障害 ほか)
  • 第4部 育児と療育のカウンセリング(子育てワンポイントレッスン;子どもの発達を願って、親たちに贈るエール ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA82418994
  • ISBN
    • 9784892429071
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xi, 182p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top