常歩式 : スポーツ上達法

著者

    • 常歩研究会 ナミアシ ケンキュウカイ

書誌事項

常歩式 : スポーツ上達法

常歩研究会編

(SJ sports)

スキージャーナル, 2007.6

タイトル別名

常歩式スポーツ上達法

常歩(なみあし)式 : スポーツ上達法

タイトル読み

ナミアシシキ : スポーツ ジョウタツホウ

大学図書館所蔵 件 / 50

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

野球、サッカー、陸上競技、バレーボール、スキー…あらゆるスポーツのパフォーマンスを高めるために「常歩研究会」が総力をあげて編集した常歩理論の徹底解説と実践レポート。

目次

  • 第1章 常歩の発見
  • 第2章 常歩とは何か—陸上、サッカー、野球における常歩(常歩動作のエッセンス;陸上競技における常歩;サッカーにおける常歩;野球における常歩)
  • 第3章 常歩習得法(常歩的身体の特徴;股関節外旋トレーニング;センターを出す合掌法;立禅スクワット;肩の外旋トレーニング;姿勢を制御する;常歩走歩行を体感する)
  • 第4章 常歩実践レポート(1)バレーボール編(常歩・二軸を活かした技術;世界と戦うために)
  • 第5章 常歩実践レポート(2)スキー編(常歩でスキーが変わる;常歩スキー習得法;なぜ外旋なのか;洗練のパラレルターン)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82446413
  • ISBN
    • 9784789921107
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    191p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ