30年後を展望する中規模大学 : マネジメント・学習支援・連携
Author(s)
Bibliographic Information
30年後を展望する中規模大学 : マネジメント・学習支援・連携
東信堂, 2007.6
- Other Title
-
中規模大学 : 30年後を展望する : マネジメント学習支援連携
30年後を展望する中規模大学 : マネジメント・学習支援・連携
- Title Transcription
-
30ネンゴ オ テンボウスル チュウキボ ダイガク : マネジメント ガクシュウ シエン レンケイ
Available at / 159 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
タイトルは奥付による
文献あり
Description and Table of Contents
Description
日本の大学の90%以上が中小規模大学だ。そこでの改革の在り方・進め方は、今もっぱら喧伝されている大規模大学のそれとは自ずから異なる—様々な不利な条件下、あくまで現場を踏まえ、教職員の意識を高めつつ展開された中規模大学改革の先行例。広島修道大学元学長の30年後を見据えての奮闘記。
Table of Contents
- 1 学習支援(全入時代における高校と大学の接続;一年次教育—学習計画と教育・学生支援プログラム;大学にも自己啓発のプログラムを;参加型授業を通じて基本的なスキルを養う;キャリア教育入門)
- 2 大学マネジメント(学習を支援する大学;大学マネジメントの基本と手法;ボーダー大学の入試政策と入学定員;三〇年後を展望した大学改革;「コミュニケーション」—課題と情報の共有化;図書館建設と将来のキャンパス)
- 3 教育機関連携(多様な教育機関による連携;大学連携から小中高大連携へ;大学はなぜ地域で連携するのか)
by "BOOK database"