ウォルマートに呑みこまれる世界 : 「いつも低価格」の裏側で何が起きているのか
Author(s)
Bibliographic Information
ウォルマートに呑みこまれる世界 : 「いつも低価格」の裏側で何が起きているのか
ダイヤモンド社, 2007.8
- Other Title
-
The Wal-Mart effect
ウォルマートに呑みこまれる世界 : いつも低価格の裏側で何が起きているのか
- Title Transcription
-
ウォルマート ニ ノミコマレル セカイ : 「イツモ テイカカク」 ノ ウラガワ デ ナニ ガ オキテ イル ノカ
Available at / 129 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
673.868/F28110010104
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
673.868-13080200700300
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監訳: 中野雅司
原著 (Penguin Press, 2006) の翻訳
Description and Table of Contents
Description
ウォルマートが微笑むと、どこかで誰かがクビになる。世界最大企業ウォルマートは、米国人の生活、国内外のサプライヤーと従業員、そして環境問題に至るまで、地球規模でますますその影響力を増している。ウォルマートに生殺与奪権を握られた世界を鋭く描く。
Table of Contents
- 第1章 ウォルマート・イフェクトの脅威
- 第2章 サム・ウォルトンが釣り上げた大きな魚
- 第3章 父と娘でつくった大ヒット商品
- 第4章 ウォルマートの強大な圧力
- 第5章 ウォルマートに“NO”と言った男
- 第6章 私たちはウォルマートについて、いったい何を知っているのか
- 第7章 「いつも低価格」の裏側で何が起きているのか
- 第8章 1セントの節約は、1セントの儲け
- 第9章 ウォルマートと健全な社会
by "BOOK database"