神奈川の歴史をよむ

Author(s)

    • 神奈川県高等学校教科研究会社会科部会歴史分科会 カナガワケン コウトウ ガッコウ キョウカ ケンキュウカイ シャカイカ ブカイ レキシ ブンカカイ

Bibliographic Information

神奈川の歴史をよむ

神奈川県高等学校教科研究会社会科部会歴史分科会編

山川出版社, 2007.3

Title Transcription

カナガワ ノ レキシ オ ヨム

Available at  / 19 libraries

Note

文献あり

Description and Table of Contents

Description

郷土資料の教材化に取り組む、力作の論文集。各自の問題関心・視点から追究する。神奈川県の地域資料を掘り起こし、それらを長年研究し、その活用方法などを提示する。東西の交渉史、モノを切り口とした歴史学習、戦争と民衆など多彩な研究成果を収録。

Table of Contents

  • 第1部 古き神奈川の歴史をよむ(中世相模の小百姓;鎌倉府と寺社—鎌倉府の所領政策の一齣 ほか)
  • 第2章 江戸期の神奈川の歴史をよむ(江戸時代の製糖と池上幸豊;近世の厚木町 ほか)
  • 第3部 近代の神奈川の歴史をよむ(ペリー初来航時の贈物について;神奈川の「灯台」—近代化遺産としての灯台 ほか)
  • 第4部 戦時下の神奈川の歴史をよむ(海軍大船俘虜収容所について;第二次世界大戦下の神奈川とドイツ海軍 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA82898346
  • ISBN
    • 9784634593718
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    ix, 411p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top