Bibliographic Information

近代日本の政治意識

笠原英彦編

(叢書21COE-CCC多文化世界における市民意識の動態 / 慶應義塾大学21世紀COEプログラム多文化市民意識研究センター [編], 23)

慶應義塾大学出版会, 2007.8

Title Transcription

キンダイ ニホン ノ セイジ イシキ

Available at  / 146 libraries

Note

はじめに(笠原英彦)

Contents of Works

  • 幕末における民間の政治情報 / 門松秀樹 [執筆]
  • 工部省の「西洋性」と西洋意識 / 柏原宏紀 [執筆]
  • 大久保利通の意識と行動 / 笠原英彦 [執筆]
  • 明治初期における新聞政策 : 「新聞紙発行条目」の制定過程を中心に / 後藤新 [執筆]
  • 士族反乱と民権思想 : 西南戦争における板垣退助を中心に / 小川原正道 [執筆]
  • 三新法制定と地方官 / 神崎勝一郎 [執筆]
  • 明治13年会計検査院創設に関する試論 / 進邦徹夫 [執筆]
  • 近代日本における建築規制・都市計画行政の形成と展開 : 大正8年市街地建築物法の制定と「建築警察」 / 福沢真一 [執筆]

Description and Table of Contents

Description

激動の幕末・明治維新期、人々の政治意識はどのように形成され、変容したのか。諸政策や新制度と、それらに関わるさまざまな人々の政治意識との相関に留意しつつ、混乱から秩序へと向かう時代を描き出す。

Table of Contents

  • 第1章 幕末における民間の政治情報
  • 第2章 工部省の「西洋性」と西洋意識
  • 第3章 大久保利通の意識と行動
  • 第4章 明治初期における新聞政策—「新聞紙発行条目」の制定過程を中心に
  • 第5章 士族反乱と民権思想—西南戦争における板垣退助を中心に
  • 第6章 三新法制定と地方官
  • 第7章 明治13年会計検査院創設に関する試論
  • 第8章 近代日本における建築規制・都市計画行政の形成と展開—大正8年市街地建築物法の制定と「建築警察」

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA82938134
  • ISBN
    • 9784766414158
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xvi, 286p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top