Bibliographic Information

初期対応に活かす病態の理解

中村惠子監修 ; 松月みどり, 櫻井利江編集

(救急看護Question box, 5)

中山書店, 2007.9

Title Transcription

ショキ タイオウ ニ イカス ビョウタイ ノ リカイ

Available at  / 99 libraries

Note

文献: Question末

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 意識障害はなぜ起こるのですか?
  • 意識レベルの判定方法にはどのようなものがありますか?
  • 入院中に出現する不穏や見当識障害などの精神症状と頭蓋内病変による意識障害との違いは何ですか?
  • 意識障害の際の神経症状とその対処方法について教えてください
  • 急激に意識レベルが低下した患者で見逃してはならない症状は何ですか?
  • 痙攣とは何ですか?てんかんとの違いを教えてください
  • 生命に危険がある痙攣とはどのようなものですか?
  • 救急外来で遭遇しやすい呼吸困難の原因と症状について教えてください
  • 患者の呼吸困難時に医師が到着するまでに看護師がすべきことは何ですか?
  • 人工呼吸管理が必要になるのはどのようなときですか?〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top