シルヴィア・プラス愛と名声の神話

書誌事項

シルヴィア・プラス愛と名声の神話

高市順一郎編著

思潮社, 2007.9

タイトル別名

シルヴィアプラス愛と名声の神話

愛と名声の神話 : シルヴィア・プラス

タイトル読み

シルヴィア プラス アイ ト メイセイ ノ シンワ

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

シルヴィア・プラス年譜 上杉裕子制作 高市順一郎編集: p246-255

引用テクスト、及び参考文献: p256-258

内容説明・目次

内容説明

「愛も死も芸術なのよ!」—シルヴィア・プラスの伝記小説『ベル・ジャー』から最後の『エアリアル』詩篇まで、5名の日本最尖鋭の学者・詩人が新たに50篇の詩の完訳と、テッド・ヒューズの『誕生日の手紙』から10篇の相対詩篇(抄訳)を透射させ、これまでのフェミニスト偏重の伝記評論を打破し、フィギュール(形象)論的、かつ逆構築的霊知の視界から、シルヴィア・プラスの昇化と聖化の神話構成詩に、真直な読み/解義を与える。

目次

  • 第1章 愛と自殺未遂と再生—『ベル・ジャー』の時代
  • 第2章 心と風景の対位法—シルヴィアとテッドの三つの相対詩篇
  • 第3章 巫女シルヴィアとその仲間たち—『巨像』における異界と幻視
  • 第4章 破局とカタルシスへの途—『水辺を渡って』に見る歪む男女関係
  • 第5章 女性存在の不安と終局と昇化—『冬の木立』における反男性世界
  • 第6章 「極限」Edgeと「木霊」Echo 「樹」と大夢と喪失の傷痕—『エアリアル』詩篇:「生命の樹」と「受難の樹」
  • 第7章 「火」と二つの顔—『エアリアル』詩篇:「赤」と「黒」と霊化
  • 第8章 「極限」と死の手紙—『エアリアル』詩篇:女の完成と詩の星化
  • 附章 シルヴィア・プラス年譜

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83235060
  • ISBN
    • 9784783728740
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    258p, 図版 [1] 枚
  • 大きさ
    23cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ