恩寵の旅路 : 時の中洲で

Bibliographic Information

恩寵の旅路 : 時の中洲で

長倉久子著

知泉書館, 2007.9

Title Transcription

オンチョウ ノ タビジ : トキ ノ ナカス デ

Available at  / 26 libraries

Description and Table of Contents

Description

若き日にトマスやボナヴェントゥラの研究のため、フランス政府給費留学生として初めてストラスブールの地を踏んでから数十年、多くの研究者や友人、そして市民との出逢いを通して、この地は著者にとり第二の故郷となった。幾たびとなくヨーロッパを訪れ、多くの知人たちの消息から浮かび上がってくる、人生の光と影を見つめながら、今ここでの巡り合わせの中で感じ取られる喜びや悲しみの経験は、生きて在ることの不思議に満ちたものであった。日常生活の中での異文化や他者との触れ合いを通して、ヨーロッパが永きにわたり育み、失ってきたもの、かれらの心の底に息づいている信仰など、時の中洲に立ちどまり折々に紡がれてきた珠玉のエッセー集。

Table of Contents

  • 1 ストラスブール(イヴォンヌ;おばあさんの赤いいちご ほか)
  • 2 世界のどこかで(壁;ほんとうの世界 ほか)
  • 3 私の研究(大学紛争のただ中で;一期一会の露風先生 ほか)
  • 4 折々に(ジャン・ギャバンの馬と人間の値;じゃが芋の芽 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA83444005
  • ISBN
    • 9784862850171
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vii, 383p
  • Size
    20cm
  • Classification
Page Top