書誌事項

臨床におけるナルシシズム : 新たな理論

ネヴィル・シミントン著 ; 北村婦美, 北村隆人訳

創元社, 2007.9

タイトル別名

Narcissism : a new theory

ナルシシズム : 臨床における

タイトル読み

リンショウ ニオケル ナルシシズム : アラタナ リロン

大学図書館所蔵 件 / 82

この図書・雑誌をさがす

注記

監訳: 成田善弘

参考文献: p173-174

原著 (H. Karnac Books, c1993) の翻訳

内容説明・目次

内容説明

ナルシシズムにとらわれた状態とはどういうものか?なぜ、そうしたことが起こるのか?そこから回復するためには何が必要なのか?豊かな臨床経験から、説得力ある新しい理論を提示する注目の書。

目次

  • 第1章 背景の設定
  • 第2章 複合体としての自己
  • 第3章 ナルシスティックな選択
  • 第4章 自己の志向性
  • 第5章 自己の性愛化
  • 第6章 ナルシシズムの現象学
  • 第7章 外傷とナルシスティックな選択の関係
  • 第8章 ナルシシズムの逆転
  • 第9章 この理論とほかの精神分析理論との関係
  • 第10章 ナルシシズムの性格への影響

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83485421
  • ISBN
    • 9784422114019
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    181p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ