戦後の貧困層と公的扶助の権利

Author(s)

Bibliographic Information

戦後の貧困層と公的扶助の権利

小川政亮著作集編集委員会編

(小川政亮著作集 / [小川政亮著] ; 小川政亮著作集編集委員会編, 第6巻)

大月書店, 2007.10

Title Transcription

センゴ ノ ヒンコンソウ ト コウテキ フジョ ノ ケンリ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 159 libraries

Note

参考文献あり

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 ボーダーライン層と生活保護行政(保護廃止世帯の創出と生活;あまりに貧弱な生活保護;生活保護行政と当局者の法意識;公的扶助過程における人権保障—保護記録の分析から;社会保障とプライバシー—公的扶助立法における秘密保持原則崩壊の危機;国際貧困根絶年—そして、豊島区母子餓死事件を契機に)
  • 第2部 公的扶助の権利—保護請求権と争訟権(保護請求権と争訟権の成立;ドイツ公的扶助における保護請求権と賃金の関係;生活保護基準は社会保障給付水準や賃金水準とどういう関係があるか;「生活保護解体論」の意味するもの;公的扶助と被害者救済;付論 失業労働者保護—特に失業保険法運用の現状;林訴訟上告審意見書 人間の尊厳・平等の担保としての生存権—社会保障、特に公的扶助の権利を中心に)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 小川政亮著作集

    [小川政亮著] ; 小川政亮著作集編集委員会編

    大月書店

    Available at 1 libraries

Details

Page Top