作物にとってケイ酸とは何か : 環境適応力を高める「有用元素」
著者
書誌事項
作物にとってケイ酸とは何か : 環境適応力を高める「有用元素」
(自然と科学技術シリーズ)
農山漁村文化協会, 2007.9
- タイトル別名
-
作物にとってケイ酸とは何か : 環境適応力を高める有用元素
- タイトル読み
-
サクモツ ニ トッテ ケイサン トワ ナニ カ : カンキョウ テキオウリョク オ タカメル ユウヨウ ゲンソ
大学図書館所蔵 件 / 全51件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
目次
- ケイ素という元素
- 前編 農の場におけるケイ素(「ケイ酸質肥料」の誕生と多様化;ケイ酸施肥はどこまで有効か;ケイ酸地力を考える)
- 後編 生物体(植物、動物、微生物)におけるケイ素(作物のケイ酸吸収能のしくみの探究;作物にとってケイ酸とは—植物栄養素としての位置づけ;ケイ素を集める生き物たち—生物進化とケイ素;ケイ酸研究の昨日、今日、そして明日—あとがきにかえて)
「BOOKデータベース」 より