流体の力学 : 水力学と粘性・完全流体力学の基礎

Bibliographic Information

流体の力学 : 水力学と粘性・完全流体力学の基礎

松尾一泰著

理工学社, 2007.10

Other Title

Introduction to fluid mechanics for mechanical engineers

流体の力学 : 水力学と粘性完全流体力学の基礎

Title Transcription

リュウタイ ノ リキガク : スイリキガク ト ネンセイ カンゼン リュウタイ リキガク ノ キソ

Available at  / 129 libraries

Note

参考書: p[275]

第4刷(2011.9)の発売元: オーム社(シール貼付)

Description and Table of Contents

Description

重要な定義や概念、法則、原理、定理などを、具体的にかつ懇切丁寧に説明。固体運動との対比により、流体の流れが理解できるように配慮した。理解を深めてほしい点は「ノート」として補足し、本書の範囲を越える高度な内容や理論式なども紹介。各章に例題、演習問題を多数掲載例題は解き方を詳細に解説し、演習問題の解答は巻末に掲載。

Table of Contents

  • 流体の性質
  • 静止流体の力学
  • 流れの基礎概念と一次元流れの基礎式
  • ベルヌーイの定理とその応用
  • 運動量の法則とその応用
  • 管内流れの基礎と流体摩擦損失
  • 二次元の定常な層流
  • 管要素・管路を通る一次元定常流れ
  • 乱流の特徴と円管内の乱流
  • 流体の回転運動と渦
  • 完全流体の二次元定常流れ
  • 境界層
  • 物体まわりの流れ
  • 次元解析と流れの相似則
  • 水路の流れ

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA83605239
  • ISBN
    • 9784844521570
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    x, 282p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top