琉球の歴史と文化 : 『おもろさうし』の世界
著者
書誌事項
琉球の歴史と文化 : 『おもろさうし』の世界
(角川選書, 412)
角川学芸出版 , 角川グループパブリッシング (発売), 2007.11
- タイトル別名
-
琉球の歴史と文化 : おもろさうしの世界
- タイトル読み
-
リュウキュウ ノ レキシ ト ブンカ : オモロ ソウシ ノ セカイ
大学図書館所蔵 全135件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
『おもろさうし』を読むための参考文献: p267-269
内容説明・目次
内容説明
16世紀から17世紀にかけて琉球王府が編纂した古謡集『おもろさうし』には、古琉球の歴史と文化が凝縮されている。聖なる歌謡=オモロを読み解くことで、古代の信仰や祭祀、アジア諸国との交流など、豊かに広がる人々の生活がわかり始めた。考古学・歴史学・民俗学・言語学など、さまざまな新しい角度からオモロに迫り、古琉球の文化・思想を明らかにする。
目次
- 第1章 『おもろさうし』への誘い
- 第2章 『おもろさうし』から何を読みとるか
- 第3章 考古学から『おもろさうし』を読む
- 第4章 大交易時代とオモロそしてヒキ
- 第5章 琉球国における海運と航海守護神信仰—『おもろさうし』を読むための一前提
- 第6章 『おもろさうし』の神出現の表現—『おもろさうし』の神々と王権
- 第7章 久高島の祭祀と歌謡—テーラーガーミとヨーカビー
- 第8章オモロ語要説
- 第9章 『おもろさうし』の比喩表現
- 第10章 オモロ鑑賞
「BOOKデータベース」 より