日本は中国でどう教えられているのか
著者
書誌事項
日本は中国でどう教えられているのか
(平凡社新書, 398)
平凡社, 2007.11
- タイトル別名
-
日本は中国でどう教えられているのか
- タイトル読み
-
ニホン ワ チュウゴク デ ドウ オシエラレテ イルノカ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
日本は中国でどう教えられているのか
2007.11.
-
日本は中国でどう教えられているのか
大学図書館所蔵 全149件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
主要参考文献: p224-225
内容説明・目次
内容説明
歴史認識問題で、しばしば摩擦が生じる日本と中国。日清戦争、満州事変、「南京大虐殺」、太平洋戦争…、中国の学校で、日本はどう教えられているのか?現役の社会科教師が北京の中学・高校を訪ね、近現代史の授業の詳細と生徒の声をレポートする。中国の若い世代は「反日」なのか、「親日」なのか?彼ら彼女らの本音が、ここにある。
目次
- 第1章 中国の学校の特徴(はじめての授業風景;厳しい学歴社会 ほか)
- 第2章 愛国主義教育と歴史教育(学校現場における愛国主義教育—「愛国」は徳育の根本;「中国人民抗日戦争記念館」 ほか)
- 第3章 歴史の授業はどのようなものか(アヘン戦争以前—中国における「古代」;アヘン戦争(一八四〇〜四二年)—近現代史の始まり ほか)
- 第4章 中国の中高生と歴史問題(「日本についてどう思いますか?」;「日中間の歴史問題について関心がありますか?」)
「BOOKデータベース」 より