グラムシ思想の探究 : ヘゲモニー・陣地戦・サバルタン

書誌事項

グラムシ思想の探究 : ヘゲモニー・陣地戦・サバルタン

松田博著

(21世紀叢書)

新泉社, 2007.12

タイトル別名

Antonio Gramsci

グラムシ思想の探究 : ヘゲモニー陣地戦サバルタン

タイトル読み

グラムシ シソウ ノ タンキュウ : ヘゲモニー ジンチセン サバルタン

大学図書館所蔵 件 / 62

この図書・雑誌をさがす

注記

企画: 21世紀研究会

グラムシ略年譜: p206-208

文献あり

内容説明・目次

内容説明

思想的鉱脈としてのグラムシは、まだ掘り尽くされていない—。没後70年を迎えてもなお、『獄中ノート』には十分解明されていない草稿が少なからず存在している。ヘゲモニー、陣地戦、サバルタンの概念を主たる検討課題とし、「グラムシによってグラムシを超える」行路を探究する。

目次

  • 第1部 『獄中ノート』研究の展開(ヘゲモニー論の形成と展開;「アメリカニズム」と「受動的革命」論;「陣地戦」論の展開;「南部の記憶」から「サバルタンの痕跡」へ;サバルタンと「ホモ・ファーベル」問題の射程)
  • 第2部 グラムシと現代(『獄中ノート』研究の諸問題;グラムシとイタリア政治文化;ナショナリズム・愛国心・陣地戦)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83932643
  • ISBN
    • 9784787707154
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    218p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ