介護・福祉・医療に関わる人のためのアートセラピー入門 : 認知症にも効果が認められた芸術療法
著者
書誌事項
介護・福祉・医療に関わる人のためのアートセラピー入門 : 認知症にも効果が認められた芸術療法
(We love therapy, 1)
ひかりのくに, 2007.11
- タイトル別名
-
アートセラピー入門 : 介護・福祉・医療に関わる人のための : 認知症にも効果が認められた芸術療法
介護福祉医療に関わる人のためのアートセラピー入門 : 認知症にも効果が認められた芸術療法
- タイトル読み
-
カイゴ フクシ イリョウ ニ カカワル ヒト ノ タメ ノ アート セラピー ニュウモン : ニンチショウ ニモ コウカ ガ ミトメラレタ ゲイジュツ リョウホウ
大学図書館所蔵 件 / 全81件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
DCM(認知症ケアライセンス)取得者の著者が明かすアートセラピーの取り組み方。認知症にも効果あり。初めての本格的なアートセラピー実践入門書。
目次
- 作品フォトギャラリー(ドリッピング(吹き絵・流し絵)—写真立て・しおり;マーブリング(墨流し)—クッション・ポケットティッシュカバー・手提げ袋・年賀絵葉書 ほか)
- 1 「アートセラピーは認知症に効果的!」—介護の現場から(Art Therapy(アートセラピー=芸術療法)とは;効果が見られたAさんの例(実録マンガ))
- 2 アートセラピーの活動(セッション)について(計画と準備の際の注意点・アドバイスなど;スタッフの役割と心構え ほか)
- 3 アートセラピー・セッション—絵画技法アラカルト(ドリッピング(吹き絵・流し絵)—写真立て・しおり;マーブリング(墨流し)—クッション・ポケットティッシュカバー・手提げ袋・年賀絵葉書 ほか)
- 4 アート回想療法(アート回想療法について;「アート回想療法」の活動(セッション)の流れ ほか)
- 5 アートセラピーを身近に(身近な物を描いてみましょう—デッサン)
「BOOKデータベース」 より