曲面の不思議 : 2次元宇宙のトポロジー

書誌事項

曲面の不思議 : 2次元宇宙のトポロジー

郡敏昭著

(数学ひろば)

日本評論社, 2007.12

タイトル別名

曲面の不思議 : 2次元宇宙のトポロジー

タイトル読み

キョクメン ノ フシギ : 2ジゲン ウチュウ ノ トポロジー

大学図書館所蔵 件 / 96

この図書・雑誌をさがす

注記

企画・制作: 亀書房

内容説明・目次

内容説明

海面上昇による地形の変化も、避難用多人数浮き袋(ノアの浮き袋)の作り方も、トポロジーが教えてくれる。

目次

  • 第1章 ノアの浮き袋(私たちが住む世界とその次元;曲面の特徴 ほか)
  • 第2章 曲面上の図形の不変量(凸多面体の頂点、辺、面の数についてのオイラーの定理;凸多角形の分割についてのシュタイナーの定理 ほか)
  • 第3章 球面上の流れ図、ベクトル場(風の流れ・等圧線;流れの特異点 ほか)
  • 第4章 浮き袋面の被覆空間(円筒の被覆空間;浮き袋面の被覆空間 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA84084663
  • ISBN
    • 9784535785335
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 130p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ