新しい特定健診・特定保健指導の進め方 : メタボリックシンドロームの理解からプログラム立案・評価まで
Author(s)
Bibliographic Information
新しい特定健診・特定保健指導の進め方 : メタボリックシンドロームの理解からプログラム立案・評価まで
中央法規出版, 2007.11
- Other Title
-
新しい特定健診特定保健指導の進め方 : メタボリックシンドロームの理解からプログラム立案評価まで
- Title Transcription
-
アタラシイ トクテイ ケンシン・トクテイ ホケン シドウ ノ ススメカタ : メタボリック シンドローム ノ リカイ カラ プログラム リツアン・ヒョウカ マデ
Available at / 185 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
498.81||Ka43110015731
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
編集委員: 津下一代, 鈴木志保子, 宮崎美砂子
Description and Table of Contents
Description
特定健診・特定保健指導に関わる保健師・管理栄養士等のために、メタボリックシンドロームの基礎知識から、保健指導に必要な知識と技術、プログラムの企画立案・評価、職種間の連携まで、その実際を解説。真に行動変容につながる効果的な保健指導を学ぶために最適の1冊です。
Table of Contents
- 第1章 メタボリックシンドロームの基礎知識
- 第2章 個人の行動変容を引き出す保健指導
- 第3章 エネルギー収支を改善する保健指導
- 第4章 保健指導の企画立案・評価の実施
- 第5章 多職種協働による保健指導の質の向上
- 資料編
by "BOOK database"