グローバルとローカルの共振 : ラテンアメリカのマルチチュード

書誌事項

グローバルとローカルの共振 : ラテンアメリカのマルチチュード

石黒馨, 上谷博編

人文書院, 2007.11

タイトル読み

グローバル ト ローカル ノ キョウシン : ラテン アメリカ ノ マルチチュード

大学図書館所蔵 件 / 101

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

資本のグローバリゼーションに対抗する潜在的マルチチュードの主体として、メキシコ・チアパスのサパティスタ、ゲレロの先住民農民、在米オアハカ先住民移民を検討するいっぽう、彼らを取り込んだり排除したりしようとする権力として、ベネズエラのチャベス政権、ブラジルの新興宗教、メキシコの国民国家などを検討する。豊富な参考文献・ウェブサイト紹介。

目次

  • もうひとつのグローバリゼーションと先住民
  • 第1部 共振するマルチチュード(マルチチュードの可能性—サパティスタ運動のローカル性とグローバル性;“共”空間からのメッセージ—メキシコ・オアハカ先住民移民によるバイナショナル戦略;土地とともに生きる農民は協働できるのか—メキシコ・ゲレロ州先住民農村の闘い;コスタリカ・コーヒー栽培農民の生き残り戦略—グローバル市場自由化の大波のなかで)
  • 第2部 マルチチュードの取り込みと排除(ボリバル革命に揺れるベネズエラ市民社会—マルチチュードの取り込みと排除をめぐって;ブラジル・ユニバーサル教会の取り込み戦略—取り込まれたプロテスタント信者;メキシコ国家の先住民政策—国民統合における先住民の取り込みと排除;メキシコ・ミチョアカン先住民社会の近代—国家の干渉と先住民村落の変容)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ