その子育ては科学的に間違っています : 子ども中心主義の大きな過ち

Bibliographic Information

その子育ては科学的に間違っています : 子ども中心主義の大きな過ち

国米欣明著

三一書房, 2007.10

Title Transcription

ソノ コソダテ ワ カガクテキ ニ マチガッテ イマス : コドモ チュウシン シュギ ノ オオキナ アヤマチ

Available at  / 40 libraries

Description and Table of Contents

Description

自己中心的な子、キレる子、ひきこもる子にしない重要なヒントが脳科学にあります。いまこそ科学的に正しい子育てに立ち返ることが必要です。

Table of Contents

  • 第1部 誤った「子ども中心主義」では人間が育たない—人間脳の発達に必要な科学的子育て(教育困難をもたらした子ども中心の育児法—子どもたちも社会も不幸になっている;手をかけすぎない育児のすすめ;子ども中心の育児法の検証—戦後の二つの育児法の遠隔成績から;授乳間隔は親たちが決めよう;0歳から3歳までが大事なわけ;快感原則と現実原則の使い分け;なぜ叱らないのですか?—子どもを叱る意味を考えよう;3歳〜6歳の頃大事なこと—自己抑制力と社会性と生活習慣の接点;「本の読み聞かせ」をしよう—人間は言葉を使って考えます)
  • 第2部 子どもの心の闇と向き合う科学—これだけは知って対応しよう(自制心をさがす脳への旅—科学が解き明かす子どもの心の闇;すぐにキレる子どもたち、そして、すぐにキレる親たち;ゼロ・トレランス方式の深い読み—寛大なだけでは役に立たない現実;子どもの反抗期とその周辺;不登校への科学的なアプローチ—闘争(fight)か逃走(flight)か;愛が憎しみに変わるとき)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA84464799
  • ISBN
    • 9784380072208
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    189p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top