緑の帝国 : 世界銀行とグリーン・ネオリベラリズム
Author(s)
Bibliographic Information
緑の帝国 : 世界銀行とグリーン・ネオリベラリズム
京都大学学術出版会, 2008.2
- Other Title
-
Imperial nature : the World Bank and struggles for social justice in the age of globalization
緑の帝国 : 世界銀行とグリーンネオリベラリズム
- Title Transcription
-
ミドリ ノ テイコク : セカイ ギンコウ ト グリーン ネオリベラリズム
Available at / 209 libraries
-
Graduate School of Asian and African Area Studies, Kyoto Universityグローバル専攻
GCOE||338.98||Gol200018360997
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
338.98||G61110016494
-
Japan International Research Center for Agricultural Sciences Library
338.98||Gol||||図書館J0783258
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
338.98:G615010433729
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
G||338.92||M616739054
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p277-304
監訳: 山口富子
原著 (Yale University Press, c2005) の翻訳
Description and Table of Contents
Description
Table of Contents
- 第1章 世界銀行を理解する
- 第2章 世界銀行の台頭
- 第3章 知識の生産—世界銀行のグリーン・サイエンス
- 第4章 あたらしい学問の誕生—環境知識の生産
- 第5章 エコ統治性と環境国家の生成
- 第6章 水の民営化、市民社会のネオリベラル化—越境する政策ネットワークの権力
- 第7章 それは閉鎖できるか?
by "BOOK database"