書誌事項

休み時間の薬理学

丸山敬著

(休み時間シリーズ)

講談社, 2008.2

タイトル別名

薬理学 : 休み時間の

タイトル読み

ヤスミ ジカン ノ ヤクリガク

大学図書館所蔵 件 / 155

この図書・雑誌をさがす

注記

ブックジャケットのみに 「1テーマ10分」の記述あり

編集: 講談社サイエンティフィク

参考文献: p181

内容説明・目次

内容説明

10分単位全55項目で薬理学の基本を完全マスター。項目ごとのポイントと章末のチェックポイントで着実に理解度アップ。薬の作用機序の基本がよくわかり、主要な薬物の知識が身につく。生物学の基本も確認できる。

目次

  • 1 ヒトと薬(生物に共通するしくみと独特なしくみ;テーラーメード医療とEBM ほか)
  • 2 薬のとり方(経口投与経路(口腔;胃のはたらき;小腸から肝臓;腸肝循環);静脈投与/動脈投与 ほか)
  • 3 体の中の薬“薬物動態”(血液中の薬物;さまざまな薬物相互作用 ほか)
  • 4 薬の分子生物学(受容体と薬物;代表的な膜受容体 ほか)
  • 5 薬理学各論(感染症治療薬(原因となる微生物;抗ウイルス薬 ほか);消毒薬〜病原菌の除去 ほか)
  • Appendix 薬を知るための生物学・生化学

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA84928845
  • ISBN
    • 9784061557062
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 188p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ