ファカルティ・ディベロプメント

Bibliographic Information

ファカルティ・ディベロプメント

洞口治夫編著

白桃書房, 2008.2

  • 学部ゼミナール編

Other Title

Faculty development

ファカルティディベロプメント

Title Transcription

ファカルティ ディベロプメント

Available at  / 140 libraries

Note

欧文タイトル: Faculty Development

参考文献: 章末, p285-287

年表あり

Description and Table of Contents

Description

ファカルティ・ディベロプメントとは、大学教員の教育能力を高めるための実践的方法である。大学教員の能力が優れているかどうかは、学生の書く論文の水準でわかる。優秀な論文を書く学部学生は、どのようにすれば育つのか。ゼミナール運営を向上させるノウハウが、本書にこめられている。

Table of Contents

  • ファカルティ・ディベロプメントとゼミナール教育
  • 第1部 ゼミナール運営(成果;年間計画とフィールドワーク;専門英語教育;レポートと論文の添削;インターゼミナール)
  • 第2部 学部学生の論文・個人研究(国産チューリップ球根の生産プロセス;化粧品企業のグローバル・マーケティング戦略)
  • 第3部 学部学生の論文・グループ研究(地域経済活性化と中小企業金融;タイにおける観光産業の実地調査;商店街の活性化戦略と中小小売業)
  • 第4部 学術論文の技法(経営学研究のための論文作成マニュアル)
  • 伝統の創造

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA85205366
  • ISBN
    • 9784561550716
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    287p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top