新しい地球学 : 太陽--地球--生命圏相互作用系の変動学
Author(s)
Bibliographic Information
新しい地球学 : 太陽--地球--生命圏相互作用系の変動学
名古屋大学出版会, 2008.3
- Other Title
-
新しい地球学 : 太陽地球生命圏相互作用系の変動学
- Title Transcription
-
アタラシイ チキュウガク : タイヨウ--チキュウ--セイメイケン ソウゴ サヨウケイ ノ ヘンドウガク
Available at / 177 libraries
-
Institute for Space–Earth Environmental Research, Nagoya University宇宙地球研1
450||W||||太陽図書室11785984
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 各節末
その他の参考図書: 節末
地質年代表: 巻頭pvi-vii
Description and Table of Contents
Description
シームレスなシステムの過去と現在。人間圏を含むシステムを、観測・モデルの両面から把握する、これからの「地球学」のための先駆的テキスト。
Table of Contents
- 序章 地球学:太陽‐地球‐生命圏相互作用系の理解(地球学とは何か;太陽‐地球‐生命圏相互作用系とは何か)
- 第1章 太陽‐地球‐生命圏相互作用系の動態把握(太陽‐地球系とその変動;大気と水循環;地球生命圏—海洋;地球生命圏—陸域)
- 第2章 古環境記録から見た太陽‐地球‐生命圏相互作用系(古環境復元のためのプロキシー;花粉分析—東アジアの過去約200万年間の植生変遷;陸域古環境変動解析—バイカル湖に見る、北東ユーラシアの環境変動)
- 第3章 太陽‐地球‐生命圏相互作用系のモデリング(大循環モデルとシンプルモデル;シンプルモデルによる気候変動メカニズムの解明;海が関わる気候変化;生命が気候を調整する;山岳上昇とアジアモンスーンの成立;氷河時代における気候変化—AOGCMによる研究からの考察)
by "BOOK database"