書誌事項

コミュニケーション力 : 豊かに生きるための知的技法

児島建次郎編著 ; 山田匡一, 寺西裕一, 都築由美共著

ミネルヴァ書房, 2008.3

タイトル別名

コミュニケーション力 : 豊かに生きるための知的技法

タイトル読み

コミュニケーションリョク : ユタカ ニ イキル タメ ノ チテキ ギホウ

大学図書館所蔵 件 / 236

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: 章末

内容説明・目次

内容説明

多弁でうまい話ができる人がコミュニケーション能力が高いという訳ではありません。「私」という自己意識を高く持ち、自分が伝えたいものは何かを考えることが大事です。本書は単なる会話の技術だけにとどまらず、より豊かな人生を送るための方法が満載されている1冊です。

目次

  • 人生を豊かなものにするために
  • あなたのライフデザインを決める知的な話し方
  • 声は人なり—話すための基礎技術
  • 現代社会に求められるプレゼンテーションのノウハウ
  • ディベートで論理的に考え、的確に表現しよう
  • 人生の進路を決める就職と面接
  • パブリック・スピーキング、自己紹介、スピーチ上手になるために
  • 思いやる心を伝える敬語をあなたは使えますか
  • 話し上手は聴き上手・気づく力を養う
  • 名文に親しみ七五調のリズムを味わう
  • 文明の発展を促した言葉と思想までも表現できる文字の発明
  • 日本語表現の豊かさを示す「格言」「慣用句」を覚え、人生の機微を知ろう
  • 現代ことば事情と変わりゆく日本語

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ