書誌事項

立憲主義の政治経済学

川岸令和編著

東洋経済新報社, 2008.3

タイトル読み

リッケン シュギ ノ セイジ ケイザイガク

大学図書館所蔵 件 / 115

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 藪下史郎

参考文献: 章末

内容説明・目次

目次

  • 立憲主義の多角的理解に向けて
  • 第1部 9.11後の立憲主義(憲法は考える?;立憲主義と民主的責任:テロとの戦いに潜むさまざまな難題;次のテロ攻撃の翌朝に)
  • 第2部 立憲主義とは何か(立憲主義のゲーム理論的分析;経済学における三つの立憲主義的契機;テロという危機の時代における「立憲主義」の擁護)
  • 第3部 立憲主義の諸相(「小さな政府」の憲法学;公共サービスと自由:教育をめぐる平等と選択のジレンマを手がかりに;差別—ロールズ格差原理の再定式化)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA85453357
  • ISBN
    • 9784492211748
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 243p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ